マザーズブログ Ⅴ 社員目指して!

板金部のAです。
配属されて、あっという間に半年が過ぎました。

思い切って飛び込んでみたのですが、
これまでの仕事は
建築や緩衝材加工の業界で、
鉄やステンレスはまったくの初心者。

CADオペとしての経験はあったものの、
今の職場で使っているCADソフトも初めてで、
最初は「どうしよう…」の連続でした。

図書館に駆け込んで
本を借りて勉強したりもしつつ、
なんとかやってきました。

でも「わからない!」を自分から発信すれば、
すぐに教えてくれる先輩方がいるので
とても安心して働けています。

ちょうど子供が保育園から小学校に
上がるタイミングでもあったので、
最初はパートからスタートしました。

休みの相談もすごく気楽で、
「○日にお休みを…」と相談する時には、
既にハンコを持って待っててくれるくらい(笑)

残業もないので、仕事終わりに
子供の習い事などに付き添えるのも
ありがたいです。

けれど子供も新しい環境に慣れてきた頃、
せっかくなので正社員になりたいな…
と思い上司に相談したら、

「自分の働きやすいように都合にあわせて働きな~」

と軽く背中を押してもらえ、
正社員として働くことを目標に
より一層がんばっています。

まだまだ分からないことも多いですが、
少しずつ出来ることを増やしていければと
思っています。

追伸:めでたく正社員として働くことになりました!