小型ファイバーレーザー切断機
小型ファイバーレーザ切断機
コンパクトかつ小回りのきく本格ファイバーレーザ『グンユーカット』
設置面積約一坪からの本格レーザ!
コンパクトで誰でも使えるタッチパネル操作により、場所がない・職人が居ない現場でも使えます。
平板だけでなく、箱物・角パイプ・箔など様々な素材を加工でき、従来のレーザ加工機では不得意な薄板が得意です。
どこでも、だれでも、すぐ切れる!日本製レーザ切断機グンユーカット。

グンユーカットのこだわり
1. 設置面積が小さい!
- 集塵機も含んだ接地面積 2027×1660mm 約1坪
- 発振器が空冷なので、チラーが不要です。
- 電源容量も3相200V/30Aで足ります。
- エアーと電源を用意すれば直ぐに使えます。
2. 初心者もすぐ使える!
- CAD/CAMや手打ちでのNCプログラム作成が不要です。現場の作業者が導入日から使えます。
- 加工条件も登録済!材料、板厚、加工ガスを選択するだけで切断できます。
- 専用オペレーターも不要!レーザを知らない人でも使えます。
- もちろんCAD/CAMによるプログラム作成も、手打ちによるプログラム作成も可能!
- 四角穴・丸穴・長穴・ダルマ穴はレーザ加工機の操作画面に寸法を直接入力するだけで加工可能!
- 穴あけ加工ならボール盤感覚で使えます。ケガキも不要です。
- 初心者から玄人まで幅広くお使いいただけます。
3. 二次加工もおまかせ!
- 板金二次加工等、様々なワークに対応!
- 箱物も高さ180mmまで加工できます。
- ワークは養生テープ等で軽く固定するだけで大丈夫です。
- 角パイプなら置くだけでも切れます!ボール盤よりお手軽かも!?
4. いろいろな材質が加工できる!

- 材質:ステンレス・鉄・銅・真鍮・アルミ
- 加工板厚:20μ箔から4.5t(SS材300W機) アルミは3mmまで(300W機)
5. 小回りがきく便利使いができる!





6. もしもの時も安心
使用部品は世界の一流品
- 永く使って頂く事を考えて、使用機器にはこだわっています。
- 将来に渡って保守部品の供給が可能なメーカーを採用しています。
- 制御機器は三菱電機製です。将来の老朽更新も安心です。
- 開発、設計、製作は全て日本国内です。
- レーザの予備品、保守は群協製作所にお任せ下さい。末永くサポートします。

群協製作所は日本で唯一のレーザ加工機の消耗部品専門メーカーです。
消耗部品からレーザ加工まで、レーザの群協が誠心誠意対応します。
グンユーカット導入-お客様の声-
群馬県富岡市を拠点に、鉄・ステンレス・アルミなどで構造物のような大きなものから設備架台・カバー等小さなものまで製作している株式会社アークの笠原社長様に伺いました。

女性でも扱える、コンパクトで応用が利くマシンですね
一 グンユーカット導入のきっかけは?
弊社はレーザ切断機を持っておらず、今まで近隣の同業者に切って貰っていたんですが、経費と手間・時間が気がかりでした。マシンを入れようとも工場のスペースが限られていたため、コンパクトなグンユーカットがぴったりでした。
一 グンユーカット導入の決め手は?
何点かありますけども、一つが応用した切断ができること。もうひとつが残材を利用した切断ができることです。
弊社では特殊な切断をご希望されるお客様もいらっしゃいます。普通の平面レーザーで切れないような加工もグンユーカットなら可能で。相談しても頭ごなしにできません・ではなく、加工側の意見を真剣に検討して、こちらも学んで調節して、お互いに高めていける点ですね。
また女性でも扱えること。大型機だと材料の大きさや重さで危険が伴います。グンユーカットなら小さい残材を運んでセットして切断という一連が女性でも安全に作業できる。おかげで女性が切断で大活躍しています。
一 グンユーカット導入のメリットは?
やはり女性陣が切断で活躍しているのは有難いです。操作がとても簡単なので初心者の女性もスムーズに扱えます。
またコスト、例えばファイバーとタレパンの複合機等は便利ですけど、ガスと金型が減る訳です。グンユーカットで今はエアーだけで切っているのですごくコストがかからないですから、グンユーカットの出来る範囲で何を作るかと考える方が使いやすいですね。
グンユーカット製品仕様
レーザ仕様 | |
---|---|
レーザ波長 | ファイバーレーザ1.07μm |
発振モード | パルス出力 |
レーザ出力 | 発振器選択可能 平均150W ピーク1500W 平均300W ピーク3000W 平均450W ピーク4500W |
冷却方式 | 空冷 |
機械仕様 | |
---|---|
加工ストローク | X600mm Y600mm Z180mm |
移動方式 | ヘッド移動型(X 軸、Y 軸、Z 軸) |
外形寸法(W/D/H) | 1250×1400×1585mm(カバー全開時2211mm) |
材料押さえ | クランプ機構 |
制御仕様 | |
---|---|
制御方式 | ロータリエンコーダクローズドループ式AC サーボ制御 |
制御プログラム | NC プログラム Gコード/Mコード方式 |
インターフェース | USB,SDカード転送 |
ソフトウェア | |
---|---|
CAD/CAM 推奨品 | ナスカSQ レーザー(専用Mコード対応) |
ユーティリティ | |
---|---|
電源(機械本体) | 一次側 お客様手配(三相200V/50A、アース必須) |
アシストガス供給 | 一次側 お客様手配 |