- 2022年7月26日
グンマー、首都になる!?…カモ
先日のニュースで NTTが、首都直下型地震などの大規模災害で東京に大きな被害が出た際に事業を継続できるよう、東京の本社機能を群馬県高崎市と京都市に分散させる方針を固めたことが25日、分かった。経営企画や総務などの部門の社員が平時から業務の拠点として活用し、災害時には復旧の司令塔を担う。10月にも試行を始め、グループ会社にも本社機能の地方分散を促す。 地震や津波、洪水のリスクが相対的に小さいと判断し […]
先日のニュースで NTTが、首都直下型地震などの大規模災害で東京に大きな被害が出た際に事業を継続できるよう、東京の本社機能を群馬県高崎市と京都市に分散させる方針を固めたことが25日、分かった。経営企画や総務などの部門の社員が平時から業務の拠点として活用し、災害時には復旧の司令塔を担う。10月にも試行を始め、グループ会社にも本社機能の地方分散を促す。 地震や津波、洪水のリスクが相対的に小さいと判断し […]
数あるタペストリーの中に異彩を放つものが… グンタンのタペストリーです そのキャッチは… 『あなたはまだグンタンを知らない』 知っている人が得する電極棒! 知っている人はみんな知っている知らない人はぜんぜん知らない (そりゃそうだ)┐(´∀`)┌ 群協製作所が送るタングステン電極棒その名も【グンタン】! 一度知ったらやめられない止まらない 径ごとにサンプルもご用意しています(^_^) ぜひ一度お試 […]
おかげさまで人気を博しております溶接ヒューム集塵機 溶接ヒュームに対策が必要となったところ手ごろですぐ使える集塵機ということでご好評いただいております 通常の100V電源があればスイッチONですぐ使える集塵機です 群協製作所のYouTubeチャンネルに実際溶接しているところの動画があります これは実際に煙が出やすい白菅を溶接しています 普通、白菅など煙の出やすいものを溶接すると天井が真っ白になりま […]
製造業界、世間はIOTやデジタル化の波… 群協もゆるやかにデジタル化をしておりますが先日とうとうやってきました 最先端のロボット!! ニュースなどではうっすら眺めていましたがまさか群協にロボがくるとは思ってもみませんでした こちらのロボ、有名メーカーファナック社製の「協働ロボット」ということで いままでのロボットとは違い柵がいらず人間のパートナーのように助手のように作業してくれるロボ、とのこと!! […]
群協製作所がおすすめしている小型ファイバーレーザ切断機『グンユーカット』 普段は業務用として薄い金属、鉄・ステンレス・銅などを切断加工していることが多いのですが 今回はちょっと変わったものを切ってみることにしました! 今回の素材はセラミックス セラミックスまたはセラミック(英語: ceramic)とは、狭義には陶磁器を指すが、広義では窯業製品の総称として用いられ、無機物を加熱処理し焼き固めた焼結体 […]
早すぎる梅雨明けとともにいきなりやってきました、夏 全館エアコンが入っている群協ではありますが群馬県を襲う記録的な暑さには困ってしまいます 11時00分までの最高気温は埼玉県熊谷市で37.7℃、昨日は40℃に到達した群馬県伊勢崎市は37.3℃を記録。午前中から危険な暑さになっています。 ウェザーニューズ 群協のある高崎市もご多聞にもれず 暑い、です(^^;) 特に本社工場は南や西向きの窓からの日差 […]
久しぶりの展示会!東京ビッグサイトでの機械要素技術展 第27回に出展しております!! 会期は 昨日6月22日(水)~24日(金)場所は 東京ビッグサイト 東4ホール 29-1今回のブースは…こんな感じに仕上がりました ご好評いただいている小型ファイバーレーザ切断機『グンユーカット』 ファイバーレーザ溶接機『グンユーウェルド』 溶接ヒューム集塵機 今回は注目&ご好評のマシンを中心に展示いたします も […]
先日完成した新本社事務所現在アイテムの配置やこまごまとした備品など少しずつ移転にむけて準備しています いまのところ中はこんな感じです (^_^) 入口ドアを開けて入るとだいぶ広くなりましたフロントです 簡単な打合せスペースがあり左手ドアは応接室です 全体の様子 before 机が入ったafterです (*´▽`*) 事務所全体が大きく広くなりました よりいっそうオフィスらしくなりました 廊下は何か […]
もうブログでもおなじみのグンユーカットの出荷模様 早や今年の出荷も20台目またいつもの運送屋さんにお願いしてお客様の元へ… トラックにすっぽり入るサイズのグンユーカット 一般的な加工機械であれば大型トラックに機械が乗って重量屋さんが来て更に大型クレーンが必要、等のケースがほとんどですが グンユーカットはトラック一台に収まります 社員のお手伝いがあれば運べますしなんなら社内の移動はフォークがあればO […]
密に進行しておりました「群協製作所 新本社事務所」計画、この度無事新事務所が完成致しました! 最後の仕上げ!としてロゴ等看板がつきまして完成です 看板設置は朝から社長専務も見守る中作業がそつなく進んでゆきますロゴ設置位置の確認かな? ロゴ、貼られる前はこんなになっています思いのほかバラバラ!しかも軽い!!…これバランスよく貼るのむずかしいのでは? まずは事務所真ん中あたりのキャッチコピーから。この […]