AUTHOR

gunkyo_WPeditor

  • 2024年6月4日

ヒューム集塵機 100台達成!

好評をいただいております溶接ヒューム集塵機 発売開始からおよそ3年 おかげさまで販売台数100台達成!致しました 現在日本全国で活躍しています 特定化学物質障害予防規則の改正により溶接ヒュームについてばく露防止措置が必要になりました そんな後押しもあって集塵機のお問合せを今もよくいただきます 群協製作所のヒューム集塵機は また同等品でトップクラスの吸引力と プレフィルターへパフィルターの2段構造で […]

  • 2024年5月29日

グンユーウェルド、上杉の地 米沢へ

展示会の合間を縫って ファイバーレーザ溶接機グンユーウェルドのデモに参りました 今回は米沢藩上杉家の地山形は米沢です 青森の時も思ったけれど移動距離がさすがに長いなと思います とはいえ全国どこまでも行きますよ! さて米沢にきたらもちろんこれで英気を養わないと! お財布と相談しながらとりあえずお肉!ということでしっかりいただきます お陰様でグンユーウェルドのデモも皆さんが真剣に見てくださりよい雰囲気 […]

  • 2024年5月24日

【IS 環境改善展2024】展示会レポート

先日5/16(木)5/17(金)に伊勢崎市で開催されたIS 環境改善展2024 無事終了致しましてお越しいただいた皆様ありがとうございました! 今回はいつもと違い会場入り口側に 出展物は フィルター洗浄 板金加工製作品 ヒューム集塵機など 特に今回はフィルター洗浄が注目されていたように感じます 加工機械付属の集塵機フィルター等を洗浄してもう一度リサイクル使用できるので 使い捨てよりは予算的に優しい […]

  • 2024年4月26日

グンユーウェルド至急対応~和歌山~

今回は・・・ 和歌山県のマシントラブルを 翌日に駆けつけて解決しました! って話です (^_^) 何事もない普通のある日、和歌山でグンユーウェルドをご利用いただいているお客様から1本のお電話が なんと、うっかりトーチを落としてしまったらガイド光が出なくなったとヘルプのご連絡でした それは大変!とのことでもろもろ調整をし、翌日技術部門がかけつけました トーチを確認すると落とした衝撃でミラーが割れてし […]

  • 2024年4月24日

【国際ウエルディングショー】2024inインテックス大阪

気温に戸惑う春を過ごすともうこんな季節、展示会シーズンの始まりです 今回はインテックス大阪で行われる2024国際ウエルディングショーに出展致します! 会期は 4/24(水)~4/27(土)インテックス大阪セミナー会場(3)のあるホール4-37です! 今回のブースはこんな感じに 既に展示会ではおなじみの小型ファイバーレーザ切断機グンユーカットを中心に 今回一部マイナーバージョンアップをしたファイバー […]

  • 2024年4月23日

グンユーウェルド、愛知にあんばよう納品です

今回のグンユーウェルドの納品は愛知県です 愛知県といえばある意味日本製造業の中心 そして世が世なら日本の中心でもあったところですね 今回はまず南から三河・尾張と天下布武の軌跡を辿るように行ってきました こちらの会社では食品機械を製造されており誰でもすぐ薄板を溶接できるようというのが購入のきっかけに まずはセッティングの後操作方法や注意事項など説明させていただきます 説明の後、早速テスト溶接を ステ […]

  • 2024年4月16日

ラジオ高崎 収録です!

春の息吹が聞こえる最近 群協製作所の地元高崎のご当地ラジオ番組ラジオ高崎で収録をしてきました! 群協製作所、先日済産業省・中小企業庁による「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を受賞いたしまして そのお話をしたところトントンとタイミング良く出演が決まりました とても良いお天気の日高崎駅東口にあるサテライトスタジオへ向かいます まずはバックヤードで軽く打ち合わせた後 いよいよスタジオへ 「いやー […]

  • 2024年4月11日

不戦・不滅の白鷺城、兵庫姫路に行ってきました

そろそろ桜が待ち遠しい季節兵庫県の姫路市を中心にお客様へご挨拶に行ってきました 白鷺城とも言われる姫路城がお迎えしてくれます 世界遺産にもなった荘厳かつ優美な姿は近代の城郭建築の最高傑作と言われるのも納得です うーん美しい! 街中からも見えるものですねそれとも見えるような街づくりになっているのかな?  姫路城も見える街並みも美しいですね そういえば街中でレアなものを見つけました 既に関東では入手が […]

  • 2024年4月5日

群協DASH!福島行ってきました

春めいてきたのに雪が降るそんな不思議な気候の最近 納品がてらお客様へご挨拶に福島へ行ってきました 前のりして早く着いたので港町、「東北の湘南」と言われている小名浜を眺めます おお…群馬では決して見ることのできない海! イオンまで海辺にあるし船も停まっている!(当たり前か) 船と水族館をながめながらほんのひと休憩です 夕方はいわき駅前のホテルへ なんとなく高崎と雰囲気が似ているような落ち着きを感じま […]

  • 2024年4月3日

グンユーカットのアフターサポート

ある日のお電話にてグンユーカットを入れていただいた学校さんからヘルプがきました グンユーカットを使おうと思ったら「アラームが出て動かない」とのこと 比較的お近くの学校だったので日程相談の上、担当がかけつけました サービスエリアで腹ごしらえをして準備万端です さて、早速グンユーカットを確認大事に使っていただいているようです 早速起動するとエラーアラームが表示されます アラーム内容を確認しながら推測し […]

>

株式会社 群協製作所
〒370-0031
群馬県高崎市上大類町392-2 [ Map ]
TEL : 027-352-6765
FAX : 027-352-6767